周りに合わせながらでもできる♪自分軸のつくり方
あなたは人に合わせることが得意な方ですかいわゆる「空気を読んで行動」ってやつです。自分軸で生きようね!ってのが心の健康に良いって知ってるはず、なんですけども今の生活環境だと自分軸で生きるって難しいですって嘆きも聞こえてきそうなので今回は周りに合わせながらでもできる♪自分軸のつくり方についてお話します。
あなたは人に合わせることが得意な方ですかいわゆる「空気を読んで行動」ってやつです。自分軸で生きようね!ってのが心の健康に良いって知ってるはず、なんですけども今の生活環境だと自分軸で生きるって難しいですって嘆きも聞こえてきそうなので今回は周りに合わせながらでもできる♪自分軸のつくり方についてお話します。
今でこそ「HSP」「繊細さん」という言葉が浸透してきて一定の市民権を得てきた感はありますが、まだまだ「気にしすぎる」属性をもつ私たちが生きづらい世の中・・・。疲れる時間より楽しめる時間を増やせますように、幸せになる魔法をお伝えしますね。
自分を表す「記号」であり「信念」でもある、名前というものについて。ビジネスネームという概念、10年前に比べると随分と一般化してきているのかな?と私の経験上では感じるんんですが皆さんの周りではいかがでしょうか? 私のリアルな体験談や個人の価値観が、読まれた方のヒントや考えるきっかけになれたら嬉しいなと思い、したためます。
なんとな~く、分かったつもりで、いざ、違いを説明せよと言われると「はて、なんでしょか?」となりがちな、それぞれの違いを過去の記事を再度まとめて書き直すことで「★完全保存版★」にしました!熱量のこもったロングバージョンをご堪能ください^^;
「やりたいとは思ってるけど・・・できない」あるある。皆さんはいかがですか?「な~んか、やる気でないわ・・・」「どこからどう手をつけたらいいのか分からないんです」などなど実際にご相談いただくんですが、そんな時の突破ポイントを3つ!ご紹介しますね。
自己肯定感、いかがですか? こんにちは、リノでございます♪ 最近、オートミールで蒸しパンつくるのにハマってます。むっちむち食感がたまらなく美味しいのです。YouTube観て知りました。YouTubeバンザイ(笑) ...
もくじ <起業>において誰しもが不安な『集客』 お気楽マインド&売れちゃうマインド®2つのマインドで解決! ■1■ お気楽マインド:実践のススメ ■2■ 売れちゃうマインド®:実践のススメ 「売れる」ノウハウ だ け に...
もくじ そもそも「ありのまま」って何? 不変不動ではなく、常に変わっていい。 仕事なのに「ありのまま」なんてムリ!理想論だと嘆く人へ “真の”ありのまま を体得しましょ。 仕事、ビジネスのスタイルは生き方のスタイルと一致...
もくじ 起業は失敗が怖い?-副業で起業する人増加中。 せっかく素敵な想いを抱いて起業するなら、成功してほしい! まずは、ビジネスに必要なマインドを手に入れましょう! ■1■ 「こんな私でも」OKにする! ■2■ 「足りな...
もくじ 不安やストレスを抱えたままガツガツ頑張って追い込むビジネスってしんどいし、長くは続かないですよね(^◇^;) 自分らしいビジネスで、自分のペースで、楽しく売上アップしませんか? ビジネスだって、楽しくたっていいじ...