あなたは人に合わせることが得意な方ですか?
もしかすると、、、それが当たり前すぎて気が付いていないかもしれませんね。いわゆる「空気を読んで行動」ってやつです。無意識についついといった感じで周りに合わせ過ぎてしまうと、他人軸と言われる状態になっちゃいますから
「自分の意思を置き去り」な毎日で健全とは言い難いですよね。
自分軸で生きようね!ってのが心の健康に良いって知ってるはず、なんですけども
って嘆きも聞こえてきそうなので
今回は周りに合わせながらでもできる♪自分軸のつくり方についてお話しますね。
社会人として当たり前?な
他人軸チェック!
まずは、、、
どれくらい、日々の生活のなかで人に合わせてるかな?とチェックしてみましょっか!
いかがでしょう??わりと毎日そうだよーって思い当たりませんかね?
ちゃんと出来てるかは別だけどいつもそうであろうと努力しなきゃね☆と思ってる、ですとか、、、「え?それくらい社会人として当たり前でしょ?」と思うかもしれませんね。
大前提として、お伝えしたいことがあります
あなたに柔軟性があって周りに合わせられるのであれば、それはとても素晴らしい一面なんですよ!ということ。(頑張っても合わせられないととか、能力的には合わせられても超絶ストレス!と悩むケースもあるので)
無意識に他人軸で生きていると起きる危険性
自分でも意識せずに「周りに合わせる」をやり過ぎてしまうとキケンですよね。
他人軸で人生を歩むことになってしまいます。
他人軸で生きる危険性は、こんな感じです・・・
実際に皆さまからご相談いただいたり、私自身も経験あります〜!
困ったことにならないために
大事なポイント
日々のすべての事柄に対してどんな選択肢になったとしても
最終的な判断で、私が、自分で決めて選んだぞ
それは自分の人生という船の舵取りを他者に預けない、とも言い換えられますね。結果的に「周りに合わせる」選択をしたとしてもOKですので
私が(最終判断で)そう選択したんだと認識しましょう!(大事なことなので2回言う:笑)たったそれだけのことなのですが・・・
ただ「○○さんに言われたから」とか「そういう空気だったから」というような
周りにどう思われるかを第一優先で生きる毎日とは雲泥の差ができちゃいますよー♪
これは本当にやってみた人だけが感じられる違いです(^^)
行動を変えてないのにソレって自分軸なの?
はい。行動を変えてないなら他人軸のままじゃんと思ったあなた、そんなことないんですよ~。
え。でも人に合わせた行動をしていると結局なにも変わらない気が・・・
結局変わらないですというお悩み、実際よく寄せられるんですね。そりゃスグに行動を変えられるならそうすればいいですけども^^;それが難しくて我慢が当たり前になっているから、行動だけでなく心の底から他人軸になっているわけですからねぇ。
環境、行動をスグ変えられなくたっていいんです。まずは自分の奥底の本音をごまかさず、流さず、自覚することからやればいいんですよ。
自分軸ができているかどうかは、究極のところ「自分好き嫌いが明確に自覚できるかどうか」で分かりますから。
さてここで、自分軸のつくり方【実践編】としてポイントを2つ、お伝えしますね。
自分軸のつくり方
【実践編】
この記事を読んでくださっているあなたは、きっと周りの人を思ってついつい我慢が当たり前になりがちな毎日なのではないでしょうか。
我慢している自覚すらなくなっている場合もあるかもしれませんね・・・。
私、けっこう好き勝手にしてるよ~♪
それって本当?
いっさい我慢せずに過ごせている人って現代社会では絶滅危惧種なんじゃないかと思うよ…
実際に、自分以外の人も心地よく過ごせるようにと「できる範囲」での我慢を当たり前にできるからこそ、温かい社会はできるわけですからね。
で、話を戻しますが、気付かないうちに心の奥底で感情の消化不良を起こして↑の章で書いたような(無意識に他人軸で生きていると起きる危険性)困った事態を引き起こすんです。
【1】取扱注意!
ネガティブな感情を流さずキャッチ
まずは、自分の「イヤ」「やりたくない」「嫌い」に敏感になってあげましょうね。
その時にご注意いただきたいのが・・・
やりたくないことはイマスグやめちゃえ!心のままに行動しよう!
というアプローチ方法は採用しない方がいいですよ!ということ。
コレ、恐ろしいことに結構な数のSNS投稿で見かける言葉ですが、お人よしの頑張り屋さんに、その方法は向いてないので
チャレンジしたはいいけど、周りとの衝突が起きて心折れて「やっぱり私には自分軸で生きるなんてムリなのかな・・・」なんて凹まないでくださいね。
こういった極端な手法を採用してしまうと、お気楽になるために苦しい修業を積むみたいなことになってしまうので
うちでは絶対に採用しません。
お気楽になりたくて
、全然お気楽じゃない苦行をするって・・・
なんのために頑張ってるんだろうね;_;涙
では、どうするか────
「イヤだな」と思いつつも、いつものように相手のため、周りを思って我慢した行動を取っていただいて大丈夫です♪
え!?いいの?それって他人軸の行動なんでしょ??
大丈夫だよ~。
ただ、しっかりと心の中では
「本当はイヤだけどね」
「今日の所は、我慢してあげるんだ」
と自覚しておきましょう。
自分の心の本音を無視しないで「ただ、聞いてあげる」だけしっかりやればOK!
これまでに「我慢するのが当たり前」で生きている場合は、実はこんなにも我慢ばっかりの毎日だったのか!と驚くかもしれませんが、まずは、どんな小さなネガティブでも流さないでキャッチしてあげましょうね。
【2】その日のストレスその日のうちに♪自分をフォロー♪
必ずその日のうちに一人だけの空間で、自分をフォローしてあげることをお勧めしますよ。
毎日、続けていくと「他人軸の行動をした」時に発生したストレスも癒せて、自然とリラックスした状態で、ムリなく自分軸が勝手に育っていきます。
できれば「ネガティブ」を感じた後でスグにトイレの個室やなんかの一人になれる空間へ行きます。スグが難しくても帰宅後、部屋で一人になった時やってあげたいですね。
やることはカンタン。自分をフォローしてあげましょう。
まるで大切な友人へ語りかけるかのように、慰めや励まし、感謝の言葉をかけてあげる感じです。
ご自身へ向けて
すごいよ!みんなのために。○○ちゃんがいないとみんな困っちゃうね!
本当はイヤなのにさ~、全然そう見せないとか神じゃん!マジ神!
などなど
たくさんの褒め言葉をささやいてあげましょう。
外出先でだと無言でいいですが、できればお家で声に出したり、スマホのメモに書いてみたり日記に書いてみたりと、どんな方法でもいいので表現してあげてくださいね。
きっとたった1回、本気で取り組んでみるだけでもふっと肩が軽くなったり誤魔化しではなく自然と心から「ま、いっかぁ~♪」と思えたりしますからね。
続けていくと、少しずつですが自分のネガティブも愛せるようになっていきますよ。そうすると自分軸の核となる部分がしっかりできているサイン。
そもそも・・・な、お話。
ちまたに出回っている「自分軸」をつくる方法って
ワガママでGO☆彡周りなんてどうでもいいじゃん!的なアプローチと紙一重になっているものが多いんですよねぇ。
それだと周りの人がHAPPYでいて欲しいと願うやさしい人には
ストレスフルなアプローチだし、自分にしっくりこない自分軸みたいになってしまって「結局それ自分軸じゃないよね」って話ですよ。
自分軸のつくり方とか本来の自分へ戻す方法とか、間違ったアプローチだと本っ当にしんどいですし、下手すると他人軸をこじらせますからね。恐ろしや。
まとめ
スグに取り組める実践方法をご紹介してみましたが・・・
マインド系のノウハウって、知識として理解できたとしても実際に日常生活でやってみた時に「ん?こういう時はどうしたらいいの?」という一人ひとりの状況や個性によって気を付けるポイントが違うものなんですよね。
その辺うちのスクールでは、一人ひとり個別でお話するセッション付きでマインドの整え方を身につけていただくので、受講生さんの90%以上が「気付いたらお気楽になってました」という結果を出せているのかなと思います。
気になる方は↓のリンクからスクールの体験セミナー動画を無料で受け取ってくださいね。
今回の記事が何かしらあなたのお役に立てるなら嬉しいです。
ではまた~ヾ(o´▽`)ノ
イマダケ★限定無料公開
私がこれまでに実践してきたコーチングを余すことなく伝授しているスクールの体験セミナーを限定で公開中です♪気になる方は無料ですしどうぞGETしてくださいね~。
お気楽マインド®コーチングスクール
体験セミナー動画プログラム
こちらをクリック♪
今の生活環境だと自分軸で生きるって難しい・・・